エンゲージメントサーベイとは、従業員の自発的貢献意欲、いわゆる「エンゲージメント」を定量化・可視化するための調査手法です。エンゲージメントが高い・低いを感覚で捉えるのではなく、数値化することで、過去の自社と比べて下がったのか上がったのか、部署やチームごとで高いチームや低いチームの存在を明らかにすることができます。
エンゲージメントサーベイを導入したものの成果に繋がっていないというお声もよく挙げられています。共通して挙げられている意見として「計測しただけになっていて、どう活用したらいいか分からない」「具体的な改善施策に結びつかない」等があります。
エンゲージメントを計測したとしても、具体的なアクションを起こさなければ、回答する従業員は「エンゲージメントサーベイに回答する意味はあるのか」と懐疑的になり、回答内容も適当になっていき、正確なデータが得られなくなる恐れがあります。
エンゲージメントの数値を社内外にどのように公開するかは各社の判断に委ねられますが、仮にエンゲージメントが低い原因を解消できていなかったとしても、原因を取り除こうと企業側が取り組んでいる姿勢を見せることが、従業員の納得感や信頼関係醸成につながると報告する調査結果もあります。
エンゲージメントサーベイはエンゲージメントを計測することが目的ですが、企業がエンゲージメントサーベイを活用する目的の多くが「エンゲージメントを向上させる」ことです。サーベイした調査結果をどのように活用できるのかまで見据えてエンゲージメントサーベイの選定・導入を行うことが、エンゲージメントサーベイ導入で失敗しないためのコツとなります。